トップページへ

ゲームプレイガイド

English (Google Translate)

目次

操作

基本操作
ゲーム内
のキー
操作キーボード
のキー
TYPE A
キーボード
のキー
TYPE B
A決定,
前に進む,
調べる
D
SPACE
ENTER
E / F
SPACE
ENTER
Bキャンセル,
キャンプ(メニュー)を開く
C
ESC
BackSpace
Q / R
Shift
ESC
↑上へ,
前進
W
→右へ,
右旋回
D
↓下へ,
振り返る
S
←左へ,
左旋回
A
Rリセット
(長押し)
(なし)(なし)

施設の説明

ギルガメッシュの酒場

パーティーにキャラクターを加えたり、外したりできます。
また、お金の収集や分配も酒場で行えます。

迷宮に潜るにはパーティーに最低1人はキャラクターを追加する必要があるため、まずは酒場に寄りましょう。
ただし、善と悪の属性を混ぜてパーティーを組むことはここではできません。

ポルタック商店

アイテムの売買ができます。
迷宮で見つけた不要なアイテムは商店に売って換金しましょう。
すると、売った分のアイテムが在庫として補充されるため、アイテム預かり所として利用することもできます。

カント寺院

麻痺や死亡、灰といった状態異常を治すことができます。
治療にはレベルに応じた高額な料金を請求されますので、お金はある程度余裕ある金額を持っているようにしましょう。

僧侶のレベルが上がると寺院を使わずに治療や蘇生が可能ですが、よほど高レベルでない限り、寺院の方が高い確率で蘇生できます。
なお、灰からの蘇生に失敗すると、そのキャラクターは永遠に失われます。(ロスト)

街外れ

迷宮へ向かうことができます。
また、中断したパーティーの冒険を再会するのもここからです。

ただし、全滅したパーティーはリストアップはされますが、冒険を再開することはできません。
救出パーティーを組んで全滅したポイントで仲間を探しましょう。

訓練場

キャラクターの作成や消去、名前の変更ができる施設です。
また、他のユーザーの世界に転送するためのパスワードを出したり、転入することもできます。

キャラクターの作成は、名前、種族、属性、職業を選ぶことによってできます。
その際、種族基本特性値に加えられるボーナスポイントが与えられ、その値が高いほど職業選択の幅が広がります。
なお、善・中立・悪の属性によって就くことができる職業がある程度決まります。
ボーナスポイントは振り直すことが可能ですが、種族や属性は振り直すことができませんので、変更したい場合は一度進行中のキャラクター作成を終えて新たに作り直す必要があります。

キャラクター転送と転入

キャラクターは、パスワードによって別の世界に転送可能です。
ただし、アイテムは持ち出せません。
また、同じキャラクターを上書き転入することはできませんので、その際は一度そのキャラクターを消す必要があります。

自分のパーティが全滅した際の救済隊や対クローン戦の相手などを友達に助けてもらうと良いでしょう。

王城

当面の冒険の目的を教えてくれます。
また、目的を達成した際は王城に報告しに行きましょう。
何らかの報酬がもらえるかもしれません。

オプション

ゲームの設定を変更可能です。
BGMやSEの音量設定、言語切り替えなどができます。
また、セーブデータをテキスト化した復活の呪文を出したり、入力することができます。

パーティと前衛・後衛

冒険は1〜6人のキャラクターを1パーティとして行います。
最初の3人が前衛、後ろの3人が後衛となります。
前衛のキャラクターは射程 S の武器でも敵を物理攻撃できますが、同様に敵からの物理攻撃も届いてしまいます。
従って、前衛には、防具が充実し物理攻撃が期待される戦士系の職業のキャラクターを配置します。
なお、前衛のキャラクターが麻痺や死亡などで行動不能になると後衛に移動し、後衛のキャラクターが前衛に上がります。

前衛1 番目のキャラ2 番目のキャラ3 番目のキャラ
後衛4 番目のキャラ5 番目のキャラ6 番目のキャラ

キャラクター作成

種族
人間

平均的能力の種族。
知性や体力が比較的高いが、信仰心はかなり低い。
そのため、戦士や侍、忍者に向いています。

エルフ

知性と信仰心は高いが、体力が低い種族。
運も低いため、知らぬ間にエルフだけ死んでいることも。
魔法使いやビショップに向いています。
なお、全ての種族にいえることですが、エルフだからといって寿命が長いわけではありません。

ドワーフ

力と体力に優れるが、素早さはかなり低い種族。
戦士に向きますが、信仰心も高いためロードも適しています。

ノーム

比較的平均的かつ全特性値が高くバランスの取れた種族。
ただし、力や知性は低めのため、高い信仰心と素早さを生かした僧侶が定番。
また、その素早さを活かして後衛の忍者というのも手かもしれません。

ホルビト

素早さと運が極端に高い、根っからの盗賊向き種族。
力は弱いため忍者は不向きにも見えますが、その優れた素早さでいの一番に敵の首をはねることも。
体力が低くロストしやすいのが難点。

種族別基本特性値
人間エルフドワーフノームホルビト
871075
知恵810777
信仰心51010107
生命力861086
素早さ8951010
運の良さ966715

※最大値は +10

職業
戦士

Job Image 攻撃力と HP が高く成長が早い頼れる前衛職(*)。
多くの武具を装備できるため、防御力=AC(アーマークラス)も優れます。
探索序盤はなかなか攻撃が当たりませんが、持ち前の高いHPでパーティーの盾として後衛を守ります。
終盤になると攻撃が当たるようになり、メイン火力は魔法から打撃になってきます。
呪文は覚えませんが最前衛に立つ戦士にとっては必ずしも必要なものではないでしょう。

戦士は、全属性のキャラクターが就くことができます。

* パーティは最初の3人が前衛、後ろの3人が後衛に分かれます。
前衛には敵からの打撃攻撃が届きますが、特殊なものを除いて後衛には打撃が届きません。
ただし、呪文やブレス攻撃等は後衛にも届きますし、前衛が行動不能になった際は後衛が前衛に上がりますので、そのとき防具を身に付けていないと痛い目に合うかもしれません。

魔法使い

Job Image 魔法使いの呪文を最も早くマスターし、高い MP で迷宮探索を強力に推進させます。
成長も上級職よりは早いため、全ての魔法使いの呪文を覚えさせたら転職するのも手です。
HP はなかなから上がらないため、とにかく恐いのは敵の先制ブレス攻撃です。

魔法使いは全属性のキャラクターが就くことができます。

僧侶

Job Image 僧侶の呪文を最も早くマスターし、高い MP でパーティーを支えます。
HP も高く、序盤においては前衛をもこなします。
前衛は麻痺等を食らう可能性があるため、さすがに中盤以降は後衛に置きたいところです。
転職後も、HP が高いためどんな前衛職でも即戦力になれます。
パーティーに最低ひとりはいれておきたい重要職です。

僧侶は善か悪の属性である必要があり、中立のキャラクターは就くことができません。

盗賊

Job Image 戦闘ではあまり役に立たず HP の伸びも悪いですが、装備品を充実させるには欠かせない宝箱の罠識別と罠解除が得意な職業です。
特に素早さと運の良さが罠識別と罠解除には大切になってくるため、ホルビトが適しています。
戦闘のお荷物にしないためには、僧侶や魔法使いを経由して呪文を覚えさせておくのも良いかもしれません。

盗賊は中立と悪の属性のキャラクターが就くことができます。

ビショップ

Job Image 魔法使いと僧侶の呪文を全て覚え、MP も高いビショップ。
更に、全職業唯一のアイテム鑑定能力を持ちます。
ただし成長は遅く、HP も低く、クリアレベル時にも半分の呪文も覚えない等、序盤にはお荷物になりやすい職業です。
また、鑑定は街の商店でも行えるため、宝箱から取得した未鑑定アイテムで手持ちが溢れそうになったら街に帰り、商店の世話になるのも手です。
育てがいはあるものの、一度魔法使いか僧侶を経由した方が使いやすいかもしれません。

僧侶同様、善か悪のキャラクターしか就けません。

Job Image 魔法使いの呪文が使える戦士です。
就くための特性値も比較的低く、運が良ければ最初から就くこともできます。
刀による高い攻撃力が特徴ですが、魔法使いの呪文を覚えるのは遅めです。

善と中立の属性のキャラクターが就くことができます。

ロード

Job Image 僧侶の呪文が使える戦士です。
必要な特性値が高いため就くのはやや難しく成長も遅いですが、全僧侶呪文を覚えるのは比較的早いです。
専用防具による高い防御力が特徴です。

善の属性キャラクターのみが就くことができます。

忍者

Job Image 一撃必殺のクリティカルヒットを持つ戦士です。
盗賊並の罠解除能力を持ちますが、罠識別能力はやや劣ります。
何も装備しない状態だと、AC がレベルに応じてどんどん下がるのも特徴で、裸忍者と呼ばれることも。
また、レベル9以上で全武器の射程が伸び、後列の敵に打撃攻撃を与えることができます。
高い特性値が必要かつ成長が遅いため、玄人向けの職業といえるでしょう。

悪の属性のキャラクターのみが就くことができます。

職業別必要特性値
戦士魔法使い僧侶盗賊ビショップロード忍者
110000151515
知恵0110012111217
信仰心0011012101215
生命力00000141516
素早さ000110101415
運の良さ0000001516

迷宮

迷宮は様々な罠が仕掛けられています。

たいていの扉の向こうには玄室モンスターが待ち構えています。
徘徊しているモンスターよりも強力な編成であることが多いようです。
このモンスターに勝つと宝箱を落とします。

隠し扉

一見あることがわからない扉です。
怪しいところは扉があるかのように前進してみましょう。
特に盗賊や忍者は隠し扉の気配に気づくことが多いようです。

ダークゾーン

至近距離しか見えない何かが漂っている部屋です。
灯りの呪文もかき消されてしまいます。
ウィザードアイの呪文や宝石の指輪の地図を頼りに一歩一歩慎重に進みましょう。

回転床

乗ると強制的に旋回させられる罠です。
これも地図を頼りに慎重に進みましょう。

落とし穴

乗るとダメージを受ける床です。
キャンプを張ると終了後にもダメージを受けてしまうため、キャンプを張らずに即座に立ち去りましょう。

ワープ

乗ると別の場所に強制的に移動させられる罠です。
違和感を感じたらすぐに地図を確認しましょう。

キャラクターの状態

麻痺

行動不能になります。
全員麻痺になると全滅となるため、キュアパラリシス等の呪文か寺院で治療する必要があります。

行動ごとに HP を削られ、そのまま放置すると死に至ます。
キュアポイズンの呪文や毒消しで治療する必要があります。
城に帰ると自動的に解除されます。

死亡状態です。
完全に行動が不能になるため、寺院か呪文で蘇生する必要があります。 蘇生に失敗すると、灰になります。

よりロストに近い死亡状態です。
死と同じく完全に行動が不能になるため、寺院か呪文で蘇生する必要があります。 蘇生に失敗すると、ロストします。

ロスト

完全に失われた状態です。
キャラクターは削除され二度と復活はできません。

戦闘

呪いを解く

アンデッドモンスター1グループの呪いを解き、成功すれば消し去ることができます。
経験値は入らなくなりますが、アンデッドモンスターの危険な攻撃から身を守ることができます。

クリティカルヒット

一撃死の攻撃であり、忍者の特技です。
モンスターもこの能力を持つものがいます。
どんなに HP が高くてもこの攻撃を食らうと即死してしまいます。 「首をはねられた!」のメッセージが有名。

エナジードレイン

アンデッドモンスター等が使ってくる最も恐ろしい攻撃で、食らうと数レベル分の経験値を吸い取られレベルが下がります。
テレポーテーションで逃げれば経験値だけは取り戻せますが、この攻撃を使ってくるような迷宮の深層は石のブロックが多く、最悪の場合は石の中にテレポートしてしまい全滅してしまうことも。
できるだけ避けたい攻撃です。

宝箱の罠

迷宮は様々な罠が仕掛けられています。

玄室モンスターを倒したときに現れる宝箱には多くの場合罠が仕掛けられています。
罠を解除しないと中身は得られません。
罠の種類を判別し、罠を解除しましょう。

罠の判別は、盗賊や忍者、またはディバイントラップの呪文で行います。
    ディバイントラップ > 盗賊の「調べる」 > 忍者の「調べる」
の順で判別確率が高いです。

罠の解除は盗賊と忍者が行えます。
解除能力に盗賊と忍者に能力差はありませんが、より高いレベルである方が成功確率は高くなります。

序盤の進め方

まずは、迷宮の出入り口付近でレベルが3ぐらいに上がるまで戦闘をこなしましょう。
それまではより強力な編成で現れる玄室モンスターと戦わない方が良いでしょう。
また、ローグはこの辺りの敵にしては強いので、レベル2ぐらいまでは逃げた方が無難です。

レベルが上がり、難なく勝てるようになったら、少し足を伸ばしてみましょう。
更に、玄室モンスターにも挑戦してみましょう。

ある程度お金が貯まったら、ポルタック商店で前衛にスモールシールドを買い与え、装備しましょう。
また、盗賊の HP の伸びが良いようであれば、僧侶を後衛に移すのも良いかもしれません。

レベルが4か5まで上がったら、迷宮出入り口から少し奥にいるマーフィーズゾンビに戦いを挑んでみましょう。
マーフィーズゾンビは高レベルのモンスターですが、攻撃力が弱いため、頑張れば勝てる可能性が高いです。

更にレベルが上がって、魔法使いがメガファイヤやサンダーを覚えたら1Fを探索して鍵を取得しましょう。
鍵を取得し、レベルが7か8ぐらいになったら2Fを覗いてみるのも良いかもしれません。
2Fから良い装備が揃いだしますが、ドラゴンパピーのブレスには注意しましょう。

その他のポイント

仲間を探す

キャンプでは、「パーティ構成」から、迷宮内でその場に留まっている「仲間を探す」ことができます。
またこのとき、空きがあればパーティに入れることができます。
この方法で善悪混成パーティを編成することが可能です。

友好敵

そこそこの頻度で、冒険者に敵意のない友好的な敵に遭遇することがあります。
このとき、属性に合わせた選択をする必要があります。

善のパーティは「立ち去る」、悪のパーティは「戦う」、です。

これを間違えると、善のキャラクターは悪に、悪のキャラクターは善に属性が変わることがあるので要注意です。
もちろん、これを利用して意図的に属性を変えることもできます。

なお、中立のキャラクターはどんな選択をしても属性は変わりません。

SP

アイテムの中には特別な力がこめられているものがあります。
これを、スペシャルパワー、SP と呼びます。

SP は装備時に使うことができます。
装備していなくても持っているだけで SP を使うか尋ねられます。

ここで「はい」、つまり使うを選ぶと SP が開放されます。
どんな効果が出るかはやってみないとわかりません。

多くの場合、SP を使ったアイテムは壊れてガラクタになります。
ガラクタは修復不能ですので、捨てましょう。

全滅

慎重に注意して進んでも全滅することはあります。

全滅したら、別動隊を組んで救出に行かなくてはなりません。
救出部隊はロケートパーソンを用いて確実にその場所まで向かう必要があります。

また、6人で救出に行っても、パーティに空きがないため、その場でパーティを分割し組み直す必要があります。
もし、その場で蘇生ができないのであれば、全滅した死地にも関わらず最低2部隊以上に分かれ死体を抱えたまま城を目指さなくてはいけません。

もちろん、テレポートを使える魔法使いがいれば、テレポートでピストン輸送をすれば良いわけですが、そもそもテレポートを禁止されてる区域だったり、座標指定を誤って石の中にテレポートしてしまったりと、さらなる悲劇の元になることも…。

全滅時の墓場画面を見たら即リセットをしてしまうのも手かもしれません。
墓場のシーンを過ぎてしまうとオートセーブで死亡が確定しまうので決断はお早めに!

石の中にいる

テレポーターの罠や、戦闘中のテレポートでランダムに飛ばされた結果、石のブロックに飛ばされてしまうことがあります。

また、キャンプ中のテレポートで座標指定を間違えた場合にも起こりえます。
テレポートの座標指定は、今いる場所からの相対位置であることに注意しましょう。

城への直接テレポートも注意が必要です。
城へのテレポートは、上方 0 階の絶対座標 0, 0 点に寸分違わず正確に飛ぶ必要があります。
よくあるミスは、そのひとつ上、上方 1 階に指定してしまったケース(物理的には2階)で、この場合でも全滅してしまいます。
何故そうなったのかわかりづらいケースですので、城への直接テレポートは十分に注意して行いましょう。

石の中全滅が発生した時は、城へ死体のまま強制転送されます。
酒場で死亡したキャラクターを仲間に入れ、寺院や蘇生呪文で復活させてあげましょう。

リセット

リセットをすれば、死も罠も、レベルアップ時の能力低下さえも、全てをなかったことにし、やり直すことができます。
ゲームは主に画面切り替え時にオートセーブがされるため、オートセーブの前に行う必要があります。

リセットするかしないかはプレイヤーのあなた次第です。
ですが、もたもたしているとオートセーブによって状態が確定してしまうので、やるなら躊躇なくリセットしましょう。

なお、本作では、コントローラー部にある四角に R のボタンを長押しすることによって簡易的にリセットができます。

魔法使いの呪文一覧

レベル 1
ウィザードアイ 現在のマップ(座標)を表示。
スリープ 敵1グループを眠らせる。
スパーク 敵単体に 1 〜 8 のダメージ。
シールド 自身の AC を 2 下げる。
レベル 2
ダークネス 敵1グループの AC を 2 上げる。
無効化されない。
メガシールド 自身の AC を 4 下げる。
テラー 敵1グループに恐怖を与え、AC を 1 上げる。
恐怖は無効化されるが、AC 増加は無効化されない。
レベル 3
メガファイア 敵1グループに 4 〜 23 の炎ダメージ。
サンダー 敵全体に 3 〜 18 のダメージ。
トータルテラー 敵全体に恐怖を与え、AC を 4 上げる。
恐怖は無効化されるが、AC 増加は無効化されない。
レベル 4
ギガファイア 敵1グループに 6 〜 36 の炎ダメージ。
フリーズ 敵1グループに 6 〜 36 の氷ダメージ。
レベル 5
メガフリーズ 敵1グループに 8 〜 64 の氷ダメージ。
メガサンダー 敵全体に 5 〜 50 の雷ダメージ。
サフォケーション 敵全体の弱い敵を即死させる。
不死系には効かない。
レベル 6
シックスブーンズ ランダムに選ばれた3つの願いから1つを選べる。
レベル 13 以上が必要。
仲間の回復パーティ全員の HP を全回復し、異常状態も回復する。
呪文の効果を上げるパーティ全員の呪文の効果を上げる。
魔法からの保護パーティ全員の呪文の無効化力を大幅に上げる。
防御力を上げるパーティ全員の AC を大幅に下げる。
吸い取られた経験値の回復同戦闘中にエナジードレインなどで低下した経験値の回復。
ただし、この呪文自体の経験値消費は回避できない。
デッドリーエア 敵1グループを即死させる。
不死系と悪魔系には効かない。
ギガシールド パーティ全員の AC を 4 下げる。
ターンアンデッド 不死系モンスター単体に 10 〜 2000 のダメージ。
レベル 7
ニュークリアブラスト 敵全体に 10 〜 150 の炎ダメージ。
セブンスブーン ランダムに選ばれた3つのより強力な願いから1つを選べる。
レベル 13 以上が必要。
仲間の回復パーティ全員の HP を全回復し、異常状態も回復する。
呪文の効果を上げるパーティ全員の呪文の効果を上げる。
魔法からの保護パーティ全員の呪文の無効化力を大幅に上げる。
防御力を上げるパーティ全員の AC を大幅に下げる。
吸い取られた経験値の回復同戦闘中にエナジードレインなどで低下した経験値の回復。
ただし、この呪文自体の経験値消費は回避できない。
魔物をテレポートする全魔物を消し去る。
ただし、ボス敵戦ではこの選択肢は現れない。
健康と復活パーティ全員の HP, MP を全回復し、死亡状態も含めた異常状態も回復する。
テレポーテーション キャンプ時は、指定座標(今いる場所からの相対座標)に瞬間移動する。
戦闘時は、ランダムな座標に瞬間移動する。

僧侶の呪文一覧

レベル 1
ヒール 味方1人を 1 〜 8 を回復する。
パニッシュ 敵単体に 1 〜 8 のダメージ。
ブライトネス 一定時間持続する明り。
バックラー 自身の AC を 4 下げる。
アーマー パーティ全員の AC を 1 下げる。
レベル 2
ディバイントラップ 高い確率で宝箱の罠を見破る。
サイレンス 敵1グループの呪文を封じる。
ロケートパーソン 迷宮内にいる別パーティのおおまかな座標を調べる。
メガアーマー パーティ全員の AC を 2 下げる。
パラライズ 敵1グループを麻痺させる。
レベル 3
ネームモンスターズ 遭遇したモンスターの正体を見破る。
キュアパラリシス 味方1人の麻痺を回復する。
ギガアーマー パーティ全員の AC を 3 下げる。
マジックライト 長時間持続する明り。
メガヒール 味方1人を 2 〜 16 を回復する。
レベル 4
メガパニッシュ 敵単体に 2 〜 16 のダメージ。
キュアポイズン 味方1人の毒を回復する。
プロテクション パーティ全員の AC を長時間 2 下げる。
レベル 5
ギガヒール 味方1人を 6 〜 48 を回復する。
ファイアウォール 敵1グループに 4 〜 32 の炎ダメージ。
レイズデッド 味方1人の死亡を回復。
灰からは回復できない。
復活後の HP は 1。
デス 敵1体を即死させる。
不死系、悪魔系、魔法生物系には効かない。
ギガパニッシュ 敵単体に 6 〜 48 のダメージ。
レベル 6
キュアオール 味方1人の状態異常を回復し、HP を全快する。
ただし、死亡は回復できない。
スティールライフ 敵1体の HP を 1 〜 8 残して吸収し、自身の HP を回復する。
ワールウィンド 敵1グループに 6 ~ 48 のダメージ。
エヴァキュエート 城に帰還する。
ただし、全所持金と装備していないアイテムの多くを失う。
レベル 7
レイズアッシュ 味方1人の死亡、灰を回復。
復活後に HP は全快する。
ワードオブカース 敵全体に 12 〜 72 のダメージ。


トップページへ